千葉市中央区・JR総武線西千葉駅すぐ

千葉音楽アカデミー 

♪ ベビーから受験生・シニアまで
 ♪
♪ 楽しい音楽ライフ ♪

文教地区にあり
最寄駅から
徒歩2分
リトミック科
ピアノ科
ヴァイオリン科
ソルフェージュ科
11名の講師が
楽しく
分かりやすく
丁寧に指導
表示したいテキスト
千葉音楽アカデミー

New!!

「体験レッスンのご案内」と「FAQ よくある質問」のページが追加されました。ぜひ体験レッスンにいらしてくださいね♪

千葉音楽アカデミーは
こんなところです


千葉音楽アカデミー講師
教室の方針
リトミックを基礎として、
音楽の楽しさを感じながら
音楽的自立をはかり、

ピアノやヴァイオリンの技術向上を
楽しく促すことを目指しています。
そして生徒の皆さんが、
音楽を一生の友として
豊かな生活を過ごせるよう、

サポートすることを目指しております。

クラスの特徴
◆リトミック科・ピアノ科・ヴァイオリン科・
 ソルフェージュ科があります。

◆リトミック科は、生後6ヵ月から小学生まで、
 充実したコース設定になっています。

◆ピアノ科は通常コースの他に、
 リトミック科から楽器へスムーズに移行する為の
 「ハーフレッスンコース」があります。

◆ソルフェージュ科は「受験コース」もあります。

◆年に1度大ホールにて「音楽発表会」を開催し
 成果を発表しています。

◆その他リトミック科では、
 幼児クラス・小学生クラスそれぞれに
 「クリスマス会」などのイベントや合同練習等、
 講師総出で楽しく開催しています。
 クラスを越えた、リトミック仲間としての交流も
 とても大事にしています。
講師の特徴
◆経験豊かなベテランの講師が揃い。
◆リトミック科の講師は全員リトミック研究センターのディプロマ所持。常に新しい研鑚も積んでいます。またピアノ科講師も兼任しています。

◆初心者・幼児の指導から、大人や受験生の指導まで、幅広く対応しております。

◆音楽経験だけでなく、保育士経験や子育て経験もある講師が揃っており、生徒一人一人に寄り添うレッスンをしています。

◆メリハリをつけながらも、「音楽って楽しい!」「弾けて嬉しい!」「出来て嬉しい!」と共に音楽の楽しさ、達成する喜びを目指しています

2024年度 音楽の部発表会
写真アップしました

2024年度発表会の様子を
更新しています!

2025年3月29日・30日に
2024年度の発表会が開催されました。
音楽発表の部では、
小さい子から社会人のお姉さんたちまで、
ピアノやヴァイオリンを発表しました。
リトミックの部では1歳の子供たちから
小学6年生までの生徒さん、
そして卒業生の中高生、大学生、
社会人のOGも加わり、
5年ぶりの全学年合同発表となりました。
そんな発表会の様子を
「アカデミーだより」で、
随時アップしました。
動画など詳細は
お教室のInstagramで更新中。
そちらもぜひご覧ください♪
Instagramは「ここをクリック

アクセス

千葉音楽アカデミー
〒260-0033
 千葉県千葉市中央区春日2-25  竹久ビル3F

TEL:0120-888-745

〈定休日〉
レッスン休講日
〈アクセス〉
JR総部線西千葉駅から徒歩2分

改札を出て右手(南口)に進みます
階段を上がって小さな横断歩道を渡ると
右側にローソンがあります
ローソン横の竹久ビル3階です
(入口に階段があります)

当教室の感染症対策

受付・各部屋に
空気清浄機を設置しています
☆手指の除菌アルコールを
 受付・各部屋に設置しています。
☆必要に応じて教材・教具・楽器、
 部屋の除菌、消毒、換気をしています。
☆用途別に除菌素材を使い分けています。

☆学校休校時等、複数の状況に
 素早く対応できるようにしております。

リンク

千葉音楽アカデミー
Facebook
千葉音楽アカデミー
Instagram

お世話になってる
イラストレーターさん
blog
♪ こちらの素材をお借りしています ♪